545: 放送時、三重県在住だった 2005/07/29(金) 05:19:08 ID:N3+Cncef0
>>23>>493既出&亀レスで申し訳ないが、俺もアンビリバボーで見た。
ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/prevfrm.html
>>昭和30年7月28日、三重県津市の中河原海岸で、市立橋北中学の女子生徒が水泳の授業を
行っていた。生徒達は海岸から50mほどのところを泳いでいた。ところが、静かだった海を突然大
波が襲った。生徒達は次々と海底へ引きずられてゆき、36名が死亡、生存者は9名という悲惨な事故
となってしまった。この日は天候も良く、遠浅のこの海岸では子供でも足がつくはずだった。ところが、生
存者の一人である中西弘子さんは、津波ではないという。
突然数人の生徒が溺れたので、助けを呼ぼうと海岸の方へと向かおうとしたところ、次々といくつもの
手が弘子さんの足をひっばり、海へと引きずり込もうとした。黒い塊は、防空頭巾をかぶった人々に見えたという。
そして、弘子さんがその時目にした恐ろしい光景は、他にも目撃者が何人もいたのだ。
昭和20年7月、日本は第二次世界大戦の真っただ中で、アメリカ軍の空襲は津市にも被害を与え、250人の市
民が焼死した。火葬しきれなかった遺体は、7月28日、海岸に埋められたのだ。そう、つまり事故が起こった日だ。
ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/prevfrm.html
>>昭和30年7月28日、三重県津市の中河原海岸で、市立橋北中学の女子生徒が水泳の授業を
行っていた。生徒達は海岸から50mほどのところを泳いでいた。ところが、静かだった海を突然大
波が襲った。生徒達は次々と海底へ引きずられてゆき、36名が死亡、生存者は9名という悲惨な事故
となってしまった。この日は天候も良く、遠浅のこの海岸では子供でも足がつくはずだった。ところが、生
存者の一人である中西弘子さんは、津波ではないという。
突然数人の生徒が溺れたので、助けを呼ぼうと海岸の方へと向かおうとしたところ、次々といくつもの
手が弘子さんの足をひっばり、海へと引きずり込もうとした。黒い塊は、防空頭巾をかぶった人々に見えたという。
そして、弘子さんがその時目にした恐ろしい光景は、他にも目撃者が何人もいたのだ。
昭和20年7月、日本は第二次世界大戦の真っただ中で、アメリカ軍の空襲は津市にも被害を与え、250人の市
民が焼死した。火葬しきれなかった遺体は、7月28日、海岸に埋められたのだ。そう、つまり事故が起こった日だ。